昨年の12月22日からインド占星術的には山羊座
で金星
の逆行
が始まっていました。
逆行とは惑星が進んでいた方向と反対方向に進んでいるように見える現象です。
それが2月1日に順行に変わりました。
これで金星が象徴する「愛とお金
にまつわること」は前に進むはずです。
インド占星術的には金星は今年の1月7日から射手座にいます。
そして射手座で逆行していましたが2月1日から順行に変わりました。
射手座や射手座のハウス(私の場合は7室の対人関係)に関する事柄で、
愛とお金に関わることがどのように進んでいくのが楽しみです。
射手座の象意は
哲学、宗教、自由人、判断、外国、広告、出版、銀行員。。。
これらに関わる愛とお金に関することが進展する人も多くなるかもしれません。。
編集後記
私の場合は金星が山羊座で逆行した翌日(昨年12月23日)から
射手座に入る前日(今年の1月6日)まで、
本当に金星の逆行らしい出来事が起こりました。
山羊座を象徴するビジネスに関することで、それまで順調に進んでいたものが、
金星が逆行となった途端、
急にキャンセルになりました。
そしてその後処理を金星が射手座に入る前日(今年の1月6日)まで、やり続けていたのです。
山羊座と金星
逆行にまつわる出来事がピッタリ重なった出来事でした。
インド占星術・対面カウンセリング
のご案内
ご自分の天職や才能についてインド占星術で一度占ってみませんか?
お問い合わせ先
もしくは
メールで kinko.hakusan@gmail.com
(お問い合わせは24時間受け付けます)
Comment feed