今週大学のNLP(神経言語プログラミング)
のクラスで教わった目標達成のための手順(ワーク)が良かったので、紹介させていただきます。ラブラブ

これで自分の目標達成に一歩を踏み出すことができます。ニコニコ

また頭の整理にもなります。ビックリマーク

本当はクライエント役とカウンセラー役の2人でペアを組んでやるのが良いですが、自分一人で紙に書き出してやるのもよいと思います。

ではワーク開始です。ドキドキ

1

「あなたは何を望んでいますか?」

とカウンセラー役がクライアント役の方に質問します。

ベルクライエント役、カウンセラー役の人は以下の点に気をつけますベル

肯定形で表現すること。(否定表現は脳にはそぐわないからです。にひひ)

客観的に外部から観察可能なもの(気持ちの変化ではなく、行動の変化であることビックリマーク)。

宝石紫もし”気持ちが穏やかになりたい”とクライエント役が言ったら宝石紫

”気持ちが穏やかな時、どんな風に行動しますか?”

とカウンセラー役の人が聞いてあげるとよいです。

クライエントが実行可能な一口サイズ(=チャンクサイズ)の行動であること。

宝石紫もし壮大な目標をクライエント役が言ってしまった時は宝石紫

”その目標を達成したときはどんな良いことがありますか?”

とカウンセラー役は聞いてあげます。にひひ

例えばクライエント役が

”火星にいきたい”

と言ったとします。

そしたらカウンセラー役は

”火星にいくとどんな良いことがありますか?”

とクライエント役に質問します。

火星 20140113

そしたらクライエント役はこう答えるかもしれません。あせる

”達成感が得られるビックリマーク

そしたらカウンセラー役は

”達成感が得られるためにできる一口サイズの目標は何ですか?”

と聞いてあげます。

そうすることによって、大きな目標から、同じ感情を味わう実行可能な小さな目標に落とし込むことができます。

必要に応じてメタ・アウトカム
を用いること。

宝石紫もしクラインエントから反社会的な目標が出た場合には宝石紫

例)

”上司がむかつくのでぶん殴りたい。むかっDASH!

とクライエント役が言ったとします。

そしたらカウンセラー役が

”上司をぶん殴るとどういう良いことがありますか?”

とクライエント役に質問してあげます。ニコニコ

そうするとクライエント役の人が

”私が一生懸命仕事をしていることを上司に思い知らせることができるプンプン

などと答えるかもしれません。

"それはあなたにどんな良いことをしてくれるのでしょうかはてなマーク"

とカウンセラー役の人がクライエント役に質問します。

"自分の大変さがわかってもらえるラブラブ!

とかクライエント役の人が答えるかもしれませんね。かお

ということはクライエント役の人の望みは

「自分の仕事の大変さを理解してほしい」

なのかもしれません。

そしたらそれを望み(=目標)としてこのワークを次に進めていくことができます。!!

もちろんこの質問をもっと何度も繰り返して納得のいく目標にすることも可能です。ニコニコ

この質問を繰り返す作業のメタ・アウトカムのやり方について、

詳しい記事はこちら

   ダウン

自分の性格のイヤな部分にも背後に肯定的な意図が存在します。

それでは以上のワークが終わったら

2へと続きます音譜

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

Comment feed

コメントする

最近のコメント